保険

四国石油の保険には3つのメリットがあります。

①保険の専門アドバイザーが複数名在籍しています。

②損保ジャパン、東京海上日動の2大損保会社と生命保険のアフラックを取扱っております。

③ご相談ごとがあった時、近くのガソリンスタンドにも有資格者がいますので安心です。

またトータルカーメンテナンスを目指しています。事故が発生した場合等お気軽にご相談ください。

取扱商品

損害保険

自動車・バイクの保険
火災・地震の保険
ケガ・病気の保険

生命保険

がん・医療の保険
介護・休職の保険
女性におすすめの保険
学資保険

保険は、代理店選びが重要です!!
当社で保険の見直ししてみませんか?

  • 現在加入の内容は、ご自身のライフスタイルに合ってますか?
  • 事故時の保障内容は、充足していますか?
  • 運転する方の範囲に合った条件になっていますか?
  • 2台以上所有している場合のまとめた割引や、その他割引対象の抜けはありませんか?
  • ドライブレコーダーは付けていますか?
  • 事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合、ロードアシスタントサービスを受けることが出来ますか?
  • お車の修理中の間、レンタカーを借りることが出来ますか?

保険は、事故対応などで代理店によっては差が出ると言われています。
「近くの」「いつもの」「あの人がいる」そんな店舗ですべて対応できると便利です。
当社をご利用のお客様へワンストップで安心をお届けします!

事故・故障等に関するお問い合わせ

損害保険ジャパン株式会社

事故サポートセンター 0120-256-110

ロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110

東京海上日動火災保険株式会社

事故受付センター(東京海上日動安心110番) 0120-119-110

ロードアシスト(東京海上アシスタンス) 0120-560-057

保険に関するお問い合わせ

087-831-7221

四国石油本社代表電話番号にかかりますので、オペレーターに、ご用件をお話しください。

受付時間/月~金曜日 8:30~17:30
※祝日、年末年始(12/30~1/3)を除く

お客様本位の業務運営方針(FD宣言)

当社はお客様本位の業務運営を行い、質の高いサービスをお客様にご提供いたします。そこで、お客様に満足いただけるように、お客様本位で取り組む方針を宣言いたします。

1. 私たちは「お客様第一主義の業務運営」を徹底します。
当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行いお客さまの立場になり、お客さまが求める補償内容を、ご相談ご提案いたします。
2. お客様のご意向を理解し、最適なご提案を行います。
当社は、お客さまに満足いただけるようにお客さまの声を真摯に受け止め、誠実、迅速、適切な対応を積極的に行います。
3. 業務品質の向上・質の高い業務に努めます。
当社は、お客さまに安心を届けられる為、教育や研修を継続的に実施していきます。
4. お客様にとって最適な情報を提供いたします。
当社は、お客さまを取り巻くリスクや求めていることに対して各種情報提供を行います。
5. お客様に寄り添った事故対応・解決サポートを行います。
当社は、お客さまの万が一の事故、故障に際して迅速な解決の為、社員一丸となりお客さま対応に努めます。

「お客様本位の保険業務運営」取組内容を示す指標(KPI)

1. 自動車保険継続率 (目標 98%)
2023年度 97.3%
2. ペーパレス手続き率 (目標 65%)
2023年度 58.8%
3. 自動車保険(満期28日前)早期継続率 (目標 90%)
2023年度 86.2%
4. 車両保険特約セット率 (目標 60%)
2023年度 54.1%

私たちはお客様に安心できるカーライフをご提供できるパートナーになれる代理店を目指しております。

制定日 令和7年3月1日
四国石油 株式会社
代表取締役 国東 宣之

勧誘方針

金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
  • 販売等にあたっては、保険業法、金融サービスの提供に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法及びその他各種法令等を遵守して参ります。
  • お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。
  • 保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力して参ります。
お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。
  • 保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
  • また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
  • お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮して参ります。
お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
  • 販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
  • お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力して参ります。
お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
  • 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
  • お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かして参ります。

2022年4月1日
四国石油株式会社